Diary

保育日誌

2025.07.29

夏といえば・・・

夏といえば・・・・

海❕ 青い空に白い砂浜、最高だね~🎵

カブトムシ❕

とちメリ名物になりつつあるね~

毎年仲良くしてくれてありがとう💗

プール❕

気持ちよくて最高よね~

とちメリのプールは温水よ💛

そしてそして・・・

スイカ❕

美味しいよね~💗

私はスイカが好きすぎて、コッソリ自分の分だけ買ってコッソリ食べてますσ)>ω<*)テヘ

(さて、誰でしょーぉか🎵)

水分補給だけじゃなくって、熱中症対策にも抜群なんだって✨

昔から食べられてるものって

季節のものって やっぱり意味があるんだよね~ すごいなぁ✨

そうそう❕夏の名物スイカをあめちゃん家からいただきました✨

ありがとうございまーす✨

あめちゃんが種を植えて育てたんだって✨

すごいね✨

とってもとってもとーーーーーーっても立派なスイカ❕

見て見て~ こんなに大きいんだよぉ✨ すごいね✨

こんなに大きなスイカを一玉見たことないだろうな~と思って、

記念ににパシャリ🎵

・・・・・ん!?

これはなんじゃ―💦💦

怖すぎてフレームアウト(笑)

大急ぎで逃げて、もう一度

振り返って距離感確認!のちあきくん。

あーーびっくりしたね(笑)

せっかくだから、あれをやらなくっちゃ🎵

これですこれ!

のり先生のお手本をどうそ✨

わかったかな~? スイカ割りだよん🎵

   

ふみくん、このあと棒をすっとスイカの横に置いてから立ち去るという・・・

武士の心が垣間見えました✨

あはっ💕

みんな上手✨

そうちゃんとすぅちゃんも挑戦🎵

じょうずね✨

ふうちゃんも・・と思ったら

丸くて大きいのこわいー💦💦

びっくりしたね💦

立派なスイカに触れられて、みんなの色んな表情がみられました💗

ありがとうございましたー✨

今日、じっくり冷やして明日のお給食でいただいきまーす💛

 

menu
top