Diary
保育日誌2023.05.19
小さな生き物の大きな命の話
今日のお散歩で、カナヘビさんに出会いました✨
みんなの前をトコトコ歩いたのを見逃さずに・・・キャッチ✨
春になって、ちょうちょ・アリ・かえる等々、色々な生き物とお散歩中に出会えるようになって、毎日のお散歩は大盛り上がり✨
保育園に入ってきたばかりの頃は、アリの行列を見つけると足で踏みつぶし、お散歩中のてんとう虫をすりつぶす・・・
大きなカエルも平気で触っていた子も
”こわい” っていう感情がラディッシュさんになった頃に芽生えてきています。
毎日のお散歩を通して、
小さな小さな虫さん達も生きてる
っていうこと
おもちゃとは違うんだ
っていうこと
1歳になったばかりの子ども達が、毎日のお散歩の中でしっかりと学んでるんですね✨
大切なこの気持ち
毎日、たくさんの生き物に出会うからこそ、大切に育んでいきたいなぁ✨
自然は偉大ですね✨❕
小さい生き物たちの 大きな命の 話。
生き物さん達ー❕ いつもありがとう✨